今週の実績解除:ベストセラー2冊買う

ベストセラーというとだいぶ語弊があって、実際には某サイトのローカルなランキングで1位2位というだけなんですけどね。別にベストセラーな本を買うのを今まで避けてきたわけではまったくないんですけど、ベストセラーであるという理由だけで本を買うのは初めてでした。表紙以外中身知らない状態で買いましたし(普段はやらない)。

で、どの本かっていうとこれですね。amazonリンクを貼っておきましょう。アフィリエイトォォォ *1

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

10年後の仕事図鑑

でまあ、読んでみた(前者は読み終わってないけど)感想なんですけど、どっちもあんまりって感じ。別にまあ悪い本ではないんですけどなんか合わねーなーって感じですね。余裕があればあとで書評っぽい記事を書くかもしれないけど余裕がないかもしれないので感じたことの概略だけ書いておこう。

まず教養のやつなんですけど、印象を一言で表すと「教科書」に尽きますね。情報を狭い紙面に詰め込もうとした際に生じがちなあの文体。興味をそそらない単語羅列、説明したという事実をギリギリ確保できる濃度の解説。教科書で見飽きた文体で、はっきり言って僕はあまり好きではない。ただ、そもそもタイトル的に明らかにこの本の趣旨がそれをやるところにあるのでdisるのはお門違いですよね。教科書をやるという観点で見るとやはり売れてるだけあって完成度が高いと思いますよ。文章に破綻してる感じは一切ないし、限られた紙面で要領よく知識を網羅するという点でもかなりうまいことやってるなという印象を受けます。コンセプトと噛み合う人間にとってはたまらない本でしょう。ちょっと面白いのが、解説がある程度薄いというのもあって、あんまり素養のない部分を読んでも面白くないんですよね。「哲学」とか「科学」とか「宗教」に関しては知識を再確認できたり「ほー、こんなのもあるんだ」という新たな知識を得られたりするんですけど、何の素養もない「音楽」とか「視覚芸術」とかに関しては知らない単語がモリモリ並んできて「なんやねん」という気持ちにしかなりません。教養を得るのにも教養が必要なんですね。厳しい世界だ。まあでももちろん色々書いてあるので、興味の種を拾うくらいなら素養がない分野でもイケると思います。

仕事図鑑に関しては、まあ既知のことが多いかなという感じですね。僕は割と普段からこういう情報技術寄りな視点での大まかな社会の潮流はなるべく見ようとしているので。そもそもこの2人twitterでよく見てるし。内容的に深いことは全然書いてなくて概略と気持ちだけ、要は「初心者向け」の本だなという気がします。まあ対談書き起こしの本なので元々そういうものなんですけど。ただそれにしても具体性がないというかありきたりなのが気にかかるんですけどね。なんというかふわっふわなメレンゲをめっちゃうまいこと作ったなという印象。ビジョン語りのこの2人のシナジーにはすごいものがあり、そこは素直に感心します。まあ鵜呑みにしないぞという気持ちがあれば素養として入れておくべきマインドセットではあると思うので、AIとかの概念に馴染みがない人には結構おすすめできるのかもしれないですね。あとこれは明確にこの本の「悪い」ところなんですが、注のクオリティがカスです。たぶん著者2人は全然この本の仕上がり見てなくて書き起こしとか補注は丸投げしてると思うんですけど、今回は完全に人選ミスでしょう。「レバレッジが効く」みたいな文脈のレバレッジという単語に対する注に「てこ」とだけ書いてあったの、さすがにひどいと思いますよ。

まあそういうわけで、ベストセラーでも別に個人的に満足いく本とは限らんなという話ですね。あたりまえ。満足いく本が読みたければちゃんと選ぼうという話です。ちゃんと選ぶというのが非常に難しく、時にランキングに流れちゃったりするのが人類なんですけどね。なんでも最初はそういうものだし、それでいいとも思いますけど。

ただこれ、「なぜこの本が売れているのか」ということを考え出すとだいぶ面白くなるんですよね。なんで教養のやつとか売れてるんだろう。買うのと読むのはイコールではないので、まずは「買う人の買う時の気持ち」になって考えることになるのですが、やっぱ期待しちゃうんじゃないですかね。いや、1日1ページで教養人になれるみたいな想像をしたら買っちゃう人類多いんだと思いますよ。僕は何かを勉強するとき、 ① 期限が迫り、ケツに火がつきます→② ファイアー というやり方が常套手段なので、これはまったく肌に合わないんですけど、たぶん「1日1ページ」という響きに対してえも言われぬ魅力を感じるジャパニーズはかなりいるんだろうなと勝手に思ってます。ホリエモンのやつに関しては、まあいつものホリエモンにかっこつけ落合陽一テイストが合わさり最強に見えるという感じですかね。ホリエモン、僕は別に彼の思想全肯定ではないのですが、おっさんの視点と進歩的な視点を両方持ってる上で実績があり喋りがうまいのでかなり強いなあという印象があります。

まあそんな感じかな。ちなみにこれ両方ともkindleで買ったんですけど、本屋に行かなくとも衝動買いできるのでkindleいいですよ。オススメです。下の方にリンク貼っときますね。アフィリエイトォォォ *2

(おわりです)

Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、Wi-Fi 、ブラック

 

*1:実際にはやってないので金は入ってきません

*2:やってない